そばの話【その8】
目次
-
そばの話【その1】
そばの魅力いろいろ -
そばの話【その2】
そばの栄養 -
そばの話【その3】
そばにまつわる行事 -
そばの話【その4】
冷たいのがお好き -
そばの話【その5】
そば粉を知る -
そばの話【その6】
そば八徳 -
そばの話【その7】
山形そば街道 -
そばの話【山形そばごよみ】
そば暦 -
そばの話【幻の山形天保そば】
幻の山形天保そば -
そばの話【その8】
寒中挽き抜きそば -
そばの話【その9】
寒ざらしそそば
雪国やまがた『寒中挽き抜きそば』の話
一年のうち最も寒い一月、この時期に仕込んだそばは寒さで味と香りが凝縮されるのか、そばのもっとも美味しい時期のひとつと伝われております。
江戸時代には当時の天童織田藩により将軍家に献上されていたとされる『寒中挽き抜きそば』の歴史文献がその事実を物語っております。
ピックアップ商品
-
花の山形 ひっぱりうどん 8袋
2,592円(税込)
-
スポ麺 体育会系ラーメン
1,620円(税込)
-
差し入れ専用スポ麺BOX
9,720円(税込)
-
クール便配送
440円(税込)
-
紙袋(小)
40円(税込)
-
紙袋(大)
50円(税込)
-
大石田そばきよ 板そば 5袋
2,808円(税込)
-
出羽かおり七割 最上早生五割そば詰合せ
3,672円(税込)
-
花の山形 ひっぱりうどん 16袋
5,184円(税込)
-
元祖こんにゃくそば 8把
2,592円(税込)
-
山形育ち 冷たい肉そば3袋化粧箱
1,458円(税込)
-
生麺 山形名物 冷たい肉そばセット4人前 ネット限定
2,376円(税込)
最近チェックした商品
最近チェックした商品はまだありません。